2014.10.19 Sunday
3Dプリンターでバキュームフォームの型を制作してみる!
JUGEMテーマ:3Dプリンタ
なんだかんだで便利な3Dプリンタなのでバキュームフォーム用の型の制作もしてみます。一時期自分の中で小さい赤外線のラジコンヘリが流行っていてボディをカッコよくしたくて制作した過程を紹介します。

まずヘリ本体を分解して中身を計測したものをモデリングしちゃいます。

後はボディをモデリングします。
ディテール部分はプラモデル用のディテールアップパーツを使用するのでこんな感じです。

その後バキュームフォーム用に延長面などを付け足してやります。

肝心な出力後の画像は撮り忘れちゃいましたが3Dプリンターで出力後はFRP積層型と同じようにポリエステルでコーティングした後に仕上げています。(フィラメントはPLAを使用。)
バキュームの際に形状をちゃんと再現するように凹み部分には小さい穴を開けて型は完成です。

後は自作のバキュームフォーマーで掃除機を使って0.5のプラ板をヒーターで柔らかくしてバキューム!
これまた肝心なバキューム後の写真はありませんがご容赦を。
バキューム後はトリミングしてヘリの本体に組み付けます。


うまいこと組み合わせられるかドキドキしながらこんな感じで完成です。
ネジの位置等もボディが薄いので融通がきくので特に問題ありませんでした。
まとめ
・バキュームの際の熱に3Dプリンタで出力した型が影響されるか気になりましたが数が少量なので特に問題ないが、コーティングしているため熱により多少の引けで型に若干の積層痕が浮き出る感がある。
・3Dプリントのシェルやインフィルは少し多めがいい。
CAD等で中身を計測したりスキャナで計測してモデリングして筐体を作成できるのはやはり便利ですね。
ソフトの低価格化やフリーのものが出現すると共に、3Dプリンタの低価格化がなければ実現しなかった・・なんて思います。
- コメント
- コメントする
-
FO-D craft original
Facebookページも宣伝
- Categories
-
- 3Dプリンタ出力方式の種類 (1)
- 3Dデータ共有サイト (1)
- 3Dプリント出力サービス (1)
- 表面処理(木目込み) (6)
- 表面処理(アセトンベーパー) (6)
- 表面処理(カーボン張り込み) (3)
- 表面処理(コーティング) (2)
- 3Dプリンタトラブルの対処等(ベッド) (2)
- 3Dプリンタトラブルの対処等(エクストルーダー) (1)
- 3Dプリンタトラブルの対処等(フィラメント) (7)
- 3Dプリンタトラブルの対処等(その他) (1)
- 3Dプリンタ関連の話題(ハンドメイドと3Dプリンタ) (4)
- 3Dプリンタ関連の話題(気になること) (48)
- ポートフォリオ(スマートスタンド) (1)
- ポートフォリオ(スマートベース) (27)
- ポートフォリオ(腕時計スタンド) (5)
- ポートフォリオ(ディスプレイベース) (11)
- ポートフォリオ(ディスプレイケース) (6)
- ポートフォリオ(スマホスタンド) (5)
- ポートフォリオ(アクセサリー) (2)
- ポートフォリオ(その他の作品) (7)
- fO-d craftとは? (2)
- My Associate Store
- Profile
- Selected Entries
-
- 3Dプリンターでバキュームフォームの型を制作してみる! (10/19)
- Archives
-
- May 2015 (2)
- April 2015 (1)
- March 2015 (2)
- February 2015 (1)
- January 2015 (4)
- December 2014 (2)
- November 2014 (4)
- October 2014 (14)
- September 2014 (10)
- August 2014 (14)
- July 2014 (15)
- June 2014 (15)
- May 2014 (28)
- April 2014 (31)
- March 2014 (7)
- Recent Comment
-
- エクストルーダーのプチプチ音の原因は?
⇒ masa (08/17) - エクストルーダーのプチプチ音の原因は?
⇒ KME (08/17) - 買うなら scoovo x9 か ダヴィンチ1.0?
⇒ uoofoo (06/16) - fO-D craftとは?
⇒ Yoshida (05/07)
- エクストルーダーのプチプチ音の原因は?
- blog ranking
-
人気ブログランキングへ
- blogmura
-
にほんブログ村
- Search this site.
- Mobile
-
- PR